宮本太郎教授の「生活保障」(岩波新書)2010年01月21日 16:46

メンタルの続き・・・から今回は外れます。
ある人から進められて、北大教授の宮本太郎先生が書かれた「生活保障」という岩波新書を買いました。
先日新川のコーチャンフォウに行ったら、在庫がありませんでしたが、昨日、札幌駅前の紀伊国屋で手に入れました。
宮本先生は比較政治、福祉政策を専門にされていて、スウェーデンに長くおられた方で、何回かお会いして話をさせていただきました。
特に、連合の公共サービスと公務員制度についてまとまられた折りには、集会でお話もうかがいましたが、政治・行政システムの山口二郎、社会制度の宮本といいコンビでお付き合いさせていただいています。
まだこの本は前書きを読んだ程度ですが、「ほ~」というところがいろいろありそうで楽しみです。
ただ、この手の本は、是非、労働経済学者が書いた方がと思っていたもので、そのへんを注目しながら読みたいと思います。
だけど、最近は、読む時間があるんだけど、集中力が長続きしないので、時間がかかるかもしれませんねぇ。
やっぱり、うつの傾向があるのかなぁ~。